お花 庭木

虫がつきやすいのが分かったビバーナム・スノーボール、散る前に花瓶に生けて(小さめ庭木)

2021年5月10日

去年はひとつもお花がつかなかった「ビバーナム・スノーボール

この前の記事では沢山咲いてる様子をお伝えしてましたが。

スノーボールってお花が淡いグリーンから白色に変わっていきます。

なので、どのタイミングで花摘みしようと思っているうちに、お花が散りそうな気配がしてきて。

急いで思い切って、剪定して花瓶に生けました。

なんとか間に合いましたが、ちょっとでも動かすとサラサラと落ちてきます。

綺麗な花姿は撮れなかったものの、なんとか雰囲気だけでも。

ちなみに、この後、次の日だったかな、白い花びら(額?)と一緒に、黒い丸っこいものがおちていたので、もしやとお花の裏を見てみると、茶色い蛾の幼虫のようなのがひっついてました。

わりと大きかった。お花を食べてたのかな。

少し前には、葉っぱのところに青虫の小さいのがついていたので、虫がつきやすいんだな、というのが分かります。

ついでに言うと、同じ春にお花が咲く低木の仲間、八重小手鞠、ピンクユキヤナギ、ニワザクラ なんかは虫は見かけたことがないんですよね。

なので、蛾の幼虫や青虫に注意するのと、来年はお花が白色に変化する前に花摘みして花瓶に生けて、その後お花の色がどうなるか、を試したいと思います。

剪定は時期も場所も気をつけたつもりだけど、来年のお花はどうなるか。

秋には葉っぱが紅くなるようなので、紅葉姿もここでお伝えできたらいいなと思います。

*迎入れた最初の年の様子とその後の剪定のことについては↓

白いお花に惹かれる、ビバーナム・スノーボール、剪定時期に注意

続きを見る

*前の年はお花がひとつもつかなかったことと、その次の年、咲いた時の様子は↓

今年は沢山のお花、去年はひとつも花がつかなかった『ビバーナム・スノーボール』

続きを見る

〜・〜・〜

追記:2023/5

2023年のビバーナム・スノーボールの花姿と花瓶/花器6種をアップしました。

〜・〜・〜

追記:2022年5月

*翌年の2022年は虫もつかず、花は黄緑色の時に剪定して、家の中で花色の変化を楽しめました↓

【家の中で花色の変化を眺めて楽しむ】今年は虫もつかず無事にお花もついた、ビバーナム・スノーボール

続きを見る

〜・〜・〜・〜



*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

-お花, 庭木