HOME > sarah sarah 好奇心旺盛でマイペース、食いしん坊でもちょっと胃弱。 知らない分野に飛び込んだり、初めての場所に行ったり…1人旅していろんな人に話しかけながら見知らぬ場所を旅するのもワクワクします。 その一方で、繊細・敏感で疲れやすいという矛盾を抱えた生き物。 そんな私にとって我が家はオアシス的存在。 安らぎとパワーチャージの場でもある我が家&家時間を大切にしています。 お出かけ 食の楽しみ 【郊外暮らしの食料買出し&ドライブ】農産物直売所&古民家ダイニングカフェで創作フレンチのランチ(西脇市) 2023/12/7 食材 お花 【庭の花を家の中でも】秋に咲いてたお花5種とおまけ、今年は移ろい菊も 2023/12/8 花瓶 インドアグリーン 【赤紫系カラーリーフ】フィカス・ベリーズ&1年経ったストロマンテ・トリオスター/挿し木と成長記録 2023/12/5 カラーリーフ, フィカス, 挿し芽(挿し木) お出かけ 食の楽しみ 【郊外暮らしの食料買出し&ドライブ】農産物直売所2軒、ついでに寄れるお店、うつわと道具屋さんなど3店(三木市吉川町〜神戸市北区) 2023/12/1 食材 庭木 実のなる木(5種)&おまけ1種、実のない季節を通しての【郊外暮らしの庭】 2023/11/30 料理を楽しむ 道具・雑貨 【キッチン家電がキッカケで起きた暮らしの変化】炊飯器(vermicular RICEPOT)/鋳物ホーロー鍋&ポットヒーター(温泉卵,生姜,米麹) 2023/12/5 家電, 発酵食 インドアグリーン 【気になる→実際にやってみて感覚を掴むまでの】植物と植木鉢とのバランス、鉢替え前と後(家の中の植物5種) 2023/10/5 植木鉢 インドアグリーン 我が家のトラディスカンチア・ゼブリナ集めました(土植え・セラミス植え/ハンギングポット・鉢カバー・鉢)季節によっての色の違い 2023/9/21 トラディスカンチア, ハイドロカルチャー(水耕栽培), 挿し芽(挿し木) インドアグリーン 【仲間入りから1年経っての振り返り】分からないなりに挿し芽で増やす小さな鉢(葉色の変化を楽しむレックスベゴニア) 2023/9/15 挿し芽(挿し木) インドアグリーン 我が家のポトス4種あつめました。(土植え&セラミス植え)それぞれの成長過程 2023/9/21 ハイドロカルチャー(水耕栽培), ポトス, 日々の心模様 1 2 3 … 27 Next »