今年に入って3月、4月前半と我が家の庭の花たちの様子を花便りとして、記録アップしてきました。
そして、今回は4月後半の花便り。一年草に低木、グランドカバー向(地面を這うように横に成長する)、球根植物などなど。
写真が撮れている範囲ですがまとめていきます。
◆ビバーナム・スノーボール(鉢植え)
我が家では鉢植えにしているビバーナム・スノーボール(落葉低木)
ライムグリーンから綺麗な白色に変化します。その変化後の丸くて可愛い雪の玉のような花姿から「スノーボール」と名付けられたとか。
虫がつきやすいので、ライムグリーンの花姿のあたりで剪定して生けておこうと思っていたのですが。
今年は遅れて、白く変化してから剪定することになってしまいました。
花首が柔らかで、ふわふわです。
<関連記事>
*去年は花瓶/花器6種に生けた記録を残しているので良かったら見てください。
(他にも花が咲かなかった時のことや、虫がついてた時のことやいろいろあります)
◆種から蒔いて育てるジャーマンカモミール(一年草)
去年の秋に種蒔いて育ってくれてるジャーマンカモミール(香りも大好き)。ヒョロヒョロですが。
<関連記事>
*以前種まきから収穫までの記録を残していますので、良かったら見てください。
◆クリーピングタイム(グランドカバー向)
植えっぱなしでも毎年咲いてくれるクリーピングタイム、ツルが伸びる(地面を這うように横に伸びる)グランドカバー向の植物ですね。
↓我が家の庭では咲き始めたのは4月の後半でした。全部咲ききっていない状態、まだ丸い蕾が残っている状態の花姿も可愛いんですよね。
<関連記事>
*グランドカバー向の花たち(クリーピングタイム込み)をまとめたものがあるので、良かったら見てください
◆よく伸びよく咲くモッコウバラ
モッコウバラ,水やりができにくい場所に植っているのに、毎年すごく沢山の花がつきよく伸びます。
繁すぎに伸びすぎてきてるので、今年は花終わりにバッサリ剪定する予定にしてます。
◆球根植物(チューリップ&ラナンキュラス)
↓は4月前半の続きになりますが、ヒリデ咲きのスプリンググリーン。
<関連記事>
*花瓶に生けた庭のチューリップをまとめています。その中にヒリデ咲きのスプリンググリーンも含まれているので良かったら見てください。
こちらは鉢に植えっぱなしのラナンキュラス。今年も赤色と赤紫系のお花が咲いてくれました。
<関連記事>
*以前、初めて球根から育ってお花が咲いた時にラナンキュラスの様子を記録していますので、良かったら見てください。
◆小手毬(鉢植えの一重咲きと花壇植えの八重咲き)
こちらは鉢植えの一重咲き小手毬。ふわふわで丸くて可愛いですよね。
鉢植えでもよくお花がついてます。バラ科シモツケ属の落葉低木。
こちらは八重咲きの小手毬、花壇に植えてます。
八重咲きはエレガントな感じ、
<関連記事>
以前小手毬(一重咲き・八重咲き)だけをまとめた記録(家の中で生けて楽しんでる様子など)がありますので、良かったら見てください。
◆ガイラルディアのガリアシリーズ
去年の秋からずっとよく咲いてるガイラルディアのガリアシリーズ。不思議と冬も咲いてました。
4月後半は株も大きくしっかりしてきたからか、花姿も大きくなってきたように思います。
↓冬は薪を置いているデッキ下のスペースに一緒に置いていました。(霜もおりず少しは暖かいかな、と思って)
◎4月後半の庭の花たち
4月後半の庭の花たち、ビバーナム・スノーボール、ジャーマンカモミール、クリーピングタイム、モッコウバラ、球根植物(チューリップ&ラナンキュラス)、小手毬(一重咲き&八重咲き)、ガイラルディアの花姿を見ていただきありがとうございました。
品種ごとにまとめた記録があるので、良かったらそちらも見ていただけると嬉しいです。
5月はどんなお花が咲いてくれるのか、花だけでなく、葉っぱも綺麗な季節ですよね。
それではまた。
【2024年の花便り】
*3月の庭から花便り(6種類の花たち)
*4月の庭から花便り(前半)