手づくり 食の楽しみ

セイロンシナモンとシナモンロール、昔苦手だったシナモンは今は大好きに

2020年9月21日

夏は超苦手、湿気がまとわりつくあの感じがどうにも受けつけない。年々湿気をともなう暑さがひどくなってる気がして、時々地球環境が心配にもなるここ数年。

いつもの季節なら小腹が空くことが多いので、おやつをつくってストックする事が多いのですが今年の夏はほとんどつくりませんでした。

 

でもこのシナモンロールは冷凍してストックしておけば朝ごはんにもなるし、食欲ない時でもたまに欲しくなるおやつ、にもなるので夏でもよくつくってました。

焼いてる間やその後はバターとシナモンシュガーの香ばしさにほっこりもでき、つくる時〜食べる時まで楽しめるので大好きです。

<写真のシナモンロールの成形はフィンランドでよく見かけるタイプ(かもめ食堂にも出てる)、他にはスウェーデン流もたまにつくる>

 

  

 

そういえばシナモンは昔は苦手な方でしたがシナモンロールをつくるようになって、シナモンにも種類があるんだという事を知りました。

買っていたシナモンの中でこっちは好みの香りだけど、こっちのシナモンはちょっとあんまり…っていうのがあって。

調べてみるとセイロンシナモンカシアと種類があって、セイロンシナモンの方が香りがすっきりしていて、

くどくない感じで好みだと気づいてからは「セイロンシナモン」という名前で探して買うようにしています。

カシアはガラムマサラやカレー粉に入ってるのをよく見かけます。

今回使ったのは↓のオーガニックシナモンパウダー(有機セイロンシナモンパウダーを100%使用)

買うお店はその時々で変わるのですがカルディの「シナモンセイロンパウダー」だったり、iHerbでは「オーガニックセイロンシナモン」だったり。

カルディのシナモンもiHerbのシナモンもセイロンと書いてあるものとないもの両方ありました。

シナモンは温活食材だそうで、正直体感できるか分かりませんが冬は冷え性で動きも鈍くなるので、気持ち的にも積極的にシナモンを料理に取り入れたい。

これから秋冬にかけて、りんごと合わせたり、お菓子につかったり、チャイとかにもよく使うのでまたここで紹介できたら、と思います。

我が家のシナモンロールのつくり方もちゃんとはかって、ここでレシピとして書けたらいいなと思います。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・

追記:シナモンロールのつくり方を載せました↓

手づくりシナモンロール(北欧系)、甘さは控え目、シナモン、カルダモンは多めの我が家のレシピ

〜・〜・〜・〜・〜・



*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

-手づくり, 食の楽しみ
-,