お花

いろんな色のラナンキュラス、赤、ピンク、白、黄色【球根】

2021年1月18日

花弁が何層にも重なって、渦巻いてるようで綺麗で可愛らしいお花。

いろんな色があって、毎年違う色をお迎えしては花弁の渦巻の綺麗さをいつも撮ってました。

球根の植え方、育て方は私はよく分からないので、書けませんが、

ラナンキュラスにはいろんな色がある、という参考までに、

過去写したものを集めてみました。

↑赤茶色みたいな色、ブラウンレッドかな、こんなシックな色も素敵。

↓シンプルに白。

 

↑↓花びらの先に微かなピンク色、すごく細やかなつくりをしてますよね。

↓真ん中の芯みたいなものが綺麗に隠れて、

渦巻いてるのが美しくて。

なんという細やかな、と感動。

↑黄色の縁にオレンジって珍しいなって思って、

とっても可愛かったです。

↓黄色いラナンキュラスはこんな感じ、7年くらい前に撮ったもの

↓華やかな縁がピンク色。すごくキュートな女の子ってイメージ。

街のお花屋さんも好きで、よく立ち寄りますが、

切り花のラナンキュラスは茎も長くて、真っ直ぐに伸びて、

いろんな色のタイプがありますね。

温室で手をかけて、肥料も充分にあげてるんだと思いますが、

どうやったらあんなに均一に綺麗に育てられるんだろう?って、すごいなっていつも思ってます。

プランターに植えてた時の昔の写真が出てきたのでUp。

↓先がピンク色のラナンキュラスが写ってますね。

我が家のラナンキュラスは地植えしたら、放ったらかし

球根から土に植える場合は、一度球根に吸水させてから土に植えるようです。

参考にはなりませんが、

ずいぶん前の話で、湿らせたクッキングペーパーの上に置いて水を吸わせ根が少し出てから、土に植えたことはあります。

きちんと球根の管理(適正な時期に掘り上げ、また良いタイミングで土に植える)をする場合は、次の年もお花が咲くようですが、

我が家の場合は放ったらかし(プランターでお花が咲いた後は地に植えてそのまま)にしてますので、

ひょこっとまれに出てくることがあるくらいです。

最後に

育て方の参考にはなりませんが、

我が家で迎入れたことのある、いろんな色のラナンキュラスでした。

*球根つながりでアネモネの姿は↓

何気に球根を植えて咲いたアネモネの花姿

続きを見る

 

-・-・-・-・-・-・-・-・

追記:みかん色のラナンキュラスは↓

--------



*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

-お花
-