お花

黄色と白の組み合わせが好き、八重咲きのマトリカリア(ナツシロギク)

以前植えたことのある八重咲きの「マトリカリア(ナツシロギク)」。

園芸屋さんでよく出回ってました。草丈が低いタイプのマトリカリア

(切り花でよく見かけるのは高性一重咲きの方ですかね)

日本では夏越しが難しくて、ほぼ1年草か2年草扱いのようです。

↑12月撮影。冬に咲いてる?

開花期は5月から7月くらいのようなので、

記憶が定かではないのですが多分秋に園芸屋さんから連れ帰ってきたのかなと思います。

↑次の年の5月に沢山咲いてたようです。(5月撮影)

写真を探しながら記憶をたどってます。うろ覚えですが…。

↑が2019年の5月撮影、鉢を覆うように沢山の花を咲かせてくれてました。

この後冬になって、もう枯れてるんだと思って、鉢を整理してたのですが。

次の年の2020年、去年の春ごろにひょんな場所でこの八重咲きのマトリカリアが少しだけ咲いてるのを見つけました。

なんでこんなところから?と不思議に思ってましたが。

そういえば、鉢を整理する時に中の土を花壇のある場所にドバッと入れていたのを思い出しました。

根が生きてたからまた出てきたんだろうけど、夏越しがむつかしいと思ってたのに、更にそんな場所から育つなんて、結構強い。

あまり変わりばえのしない写真ばかりでしたが。

黄色と白色の組み合わせが可愛らしい印象の八重咲きマトリカリアでした。

同じくキク科の足摺野路菊(アシズリノジギク)のことは↓こちらは秋に咲きます。

丈夫でよく咲く足摺野路菊(アシズリノジギク)、経年変化から学ぶお手入れの大切さ

続きを見る

よく増えて、背丈も高くなる足摺野路菊/アシズリノジギク【秋に咲く花】

続きを見る

 

 

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。



-お花