久しぶりに、何年かぶりに丹波市へ。
以前は丹波に行く時は高速道路(中国道&舞鶴若狭自動車道)を使ってましたが、下道で三田市、丹波篠山市を抜けて丹波市までのドライブを楽しみながら。
久しぶりに行った道の駅が随分良くなってたのと、美味しいものゲットしたので紹介がてらのお出かけ記録です。
我が家から丹波市の中心までは60kmくらい下道だと車で1時間半はかかりますが、丹波篠山市から丹波市への道が好きで車の窓からの眺めが綺麗なので、1時間半もあっという間。川沿いの桜並木が何箇所もあるので桜の季節にまた丹波市までドライブするのも楽しみです。
まずは道の駅へ
道の駅 丹波おばあちゃんの里
道の駅 丹波おばあちゃんの里、今年、2022年の3月にリニューアルオープンしていたみたいで、久しぶりに来てみたら、思いの外よくなってました。もっと早く来れば良かったと思ったくらい。
↑途中の道からの景色。見晴らし良くて道も空いてて気持ち良いです。
↑隣に広い公園があります。
営業スケジュールはこちら
インスタグラムはこちら
いろいろまだ良くなるようで、工事が続いてます。この前行った時は男性用のトイレが工事中でした。(2023年の3月くらいまで男性用、女性用と分けてトイレ工事が実施されてるようです。)
高速使うと春日ICおりてすぐのところにあるので、便利ですね。
この日買った↓、大根、春菊、ほうれん草、里芋、菊芋。
卵に、お気に入りのお米せんべい、丹波産のお米を使ってるようです。
パンのコーナーが充実してまして、何店舗かのパンが揃ってます。
その中に「自家製酵母パン店よしだ屋」さんのパンも少し並んでます。
(↑はよしだ屋さん以外のパンもごちゃ混ぜ)
実際の店舗はとても小さくて、いつでも販売しているわけではないようです。
どこで買えるかはこちら(イベントなどにも出店されてる様子)
インスタグラムはこちら
以前から気になっていた自家製酵母のパン屋さんなので、たまたま行った道の駅で買えて嬉しい。お気に入りは↑ライ麦食パン、↓カスタード入りのクリームパン。
(自家製酵母はレーズン酵母or米麹酵母のようです)
ふわふわ系ではない、噛みごたえのあるタイプですが私は好きです。
↓おやつに、半分にして2人で味見中。
↑小さなライ麦食パンを薄くスライスして、サンドウィッチにしていた朝ごはん。
実店舗の地図は↓。店舗に行った時もありますが、時間が遅かったのか、あまりパンの数が残ってなかったです。
丹波栗を食べている豚の豚まん
丹波栗を食べてる豚の豚まんだそうで、夫が好きそうなので、教えてあげたら、やっぱり行きたい!ということで、行ってみました。
道の駅丹波おばあちゃんの里から3.7kmくらい北へ。住宅地の中。お店の名前は「栗きん豚吉吉(くりきんとんよしよし)」
↓車の中で蒸したてをいただいて、5個入りの冷凍豚まんも購入。
3個と2個で2回に分けて、別々の日に蒸篭で蒸していただきました。
豚まん好きの夫はもちろん、そんなに豚まん好きではない私もくさみもなく美味しく感じるし、生地も好みです。
道の駅 丹波おばあちゃんの里には冷凍で3個入りを販売してました。気に入ったので、また別の日に行きましたが、その日は日曜日で実店舗がお休みだったので、道の駅で3個入りを購入してます。
また今度お店オープンしてる時に行きたいです。
ネットからも買えるようですね→こちら
お店の地図は↓
丹波栗入りロールケーキ
中に入っていた栗が特に美味しかった、ふわふわロールケーキ。クリームもあっさりしていて、カスタードも少し入ってました。
何気に初めて入ったお店で、よく分からないけど何気に選んだ栗入りのロールケーキ。
丹波地ロール、と言うそうで、お店の名前は「正栄堂Hiro正栄」和菓子と洋菓子両方あります。
買ったその日と次の日、2回に分けて2人でぺろっといただきました。美味しかった!画像を見てるだけでもまた食べたい、と思うくらい。
お店のことはよく知らないので、また今度行って別のお菓子も食べてみたいと思います。
Webサイトはない?のかな。支払いは楽天ペイやau PAYとかもいけましたよ。
お店の地図は↓
最後に
また行きたい、まだまだ色々ありそうな丹波市。
今回は今年の3月にリニューアルオープンしていて思いの外良くなっていた「道の駅 丹波おばあちゃんの里」&自家製酵母パンのお店「自家製酵母パン店よしだ屋」&丹波栗を食べている豚の豚まんのお店「栗きん豚吉吉(くりきんとんよしよし)」&中に入っている栗が特に美味しかった丹波栗入りロールケーキのお店「正栄堂Hiro正栄」、の紹介も兼ねてのお出かけの記録でした。
〜・〜・〜
【関連記事】
* ドライブの際の必需品です。(家の中でも使ってる)保温力抜群のレボマックスのこと↓
-
お気に入りの保温/保冷ボトルREVOMAX、買い足して3本に
我が家のお気に入りの保温/保冷ボトル、REVOMAX製品の紹介です。うちにあるのは↑の355mlと592ml、最近お安くなっている ...