↑ローズゼラニウムというバラのような香りのするハーブです。
ゼラニウムには観賞用がありますが、このローズゼラニウムは葉っぱにフルーツやスパイスの香りを持つ「センテッドゼラニウム」の中の1種。他にはアップルゼラニウム、シナモンゼラニウムなどあるようです。
我が家には白いお花の「ナツメグゼラニウム」というのも鉢植えしてます。
(ナツメグの香りなのかな、私にはちょっと酸っぱいような香りに感じる)
こちらの白いお花もかわいいのでまた紹介しますね。
今年は3月から6月までよく咲きました。
木質化ってどんな感じ?
植えてからもう何年か経つので木質化してきました。茎がグニャリグニャリと伸びて不格好になってきたので、バッサリ剪定して挿し木にしました。
↓剪定後
こんなに大きく剪定したのは初めて。挿し木にして、ちゃんと根がつくが心配でしたがついたかな?
カットして、数時間水にさした後土に植えて1ヶ月くらい経ったのかな、なんとか根がついてる感じ。2鉢作りました。
ハーブなので何か料理に使ったりする?
ローズゼラニウムの葉っぱでシロップをつくった事がありますが、葉っぱが沢山必要になるのと、そのわりにシロップに香りがうつっていなかったので、それ以来料理には使ってないですね。ローズ系の香りがそんなに好きではないからあえて使わなくてもいいかな。
料理に使う以外の楽しみ方
私はお花を生けて楽しんでます。ローズゼラニウムってテーブルの上に置いても、邪魔にならないし、ピンク色が気持ちをほっこりさせてくれるし、キッチンの窓辺に置いても光が花弁に射し込んで綺麗ですし、いいですよ、花生けにするのも。
↑他のお花とも一緒に生けてました。これはキッチン近くの窓辺。
育て方は難しくない?
育て方は冬はうちの地域はちょっと寒いので家の中に入れますがそれ以外はそんな手がかからない方です。
ちなみに鉢は東南の角あたり、デッキの上に置いてます。夏はなるべく木陰になる場所に少し移動させます。
挿し木にした方がこれからどうなるかが楽しみです。成長して元気な姿が撮れたらまたここにアップしますね。
まとめ
ローズゼラニウムはその香りが好きな人にはもちろんオススメなのですが、私みたいに香りはそんなに好きでなくても、お花がかわいく気に入ったらいいと思います。
冬も外に置けるくらいの暖かい地域の方が育てやすいのかな、とも思いますが。
春あんなに沢山お花を咲かせてくれるので、1月2月と寒い冬の間に置くスペースくらいなんとかしたいと思います。
-・-・-・-・-・-・-・-・
追記:その後の様子。増やした方のローズゼラニウムのその後とかなりスッキリ剪定した元鉢のローズゼラニウムがその後どうなってるかご覧いただけます。↓
続きを見る
ローズゼラニウムの挿し木、根付いて成長、蕾から花咲く喜び
-・-・-・-・-・-・-・-・
同じセンテッドゼラニウム(ニオイゼラニウム)の仲間で白いお花のナツメグゼラニウムの事は↓
-
香りを楽しむニオイゼラニウム、白いお花のナツメグゼラニウム
続きを見る
<参考> 香り関連、甘い香りのチェリーセージの事は↓
-
花生けする時に甘い香りがフワッと、チェリーセージ【鉢植え&地植え】
続きを見る