我が家には葉っぱがポッテリしてるタイプのペペロミアを数種類育てていますが。
その中のひとつ「ペペロミア・アングラータ」
春になってからツルがよく伸びて、葉水をあげるのが楽しくなるくらい、夏になると更に生き生きしてきました。
他のペペロミアは挿し芽をしてボリュームアップさせたりしてますが、アングラータは挿し芽もしてないです。
水やりだけで、肥料もなし、自然なまま。
数年我が家にいてますが、そんなに大きくならないタイプみたいで。
ただ今年はこれ以上伸びてきたら、剪定して挿し芽をしてみるつもりです。
他の観葉植物との比較は↑。
左はペペロミアの一種、覚えにくいので通称で呼んでます。
ペペロミア・アレギレイア(通称:スイカぺぺ)
右はトラディスカンチア・ゼブリナ
↑は2021年7月の終わりの様子。
ちなみに、去年の12月は(今と置き場所が違います)↓
冬越し〜春から夏へ、水やりだけの自然のままで元気なペペロミア・アングラータの成長記録でした。
〜・〜・〜・〜・〜・〜
追記:2022年6月
*春のインテリア模様替えの一環でアングラータの鉢替えをしています。
-
インドアグリーン4種、鉢替えビフォーアフター/マランタ、アンスリウム2種、ペペロミア【インテリア模様替え】
続きを見る
〜・〜・〜・〜・〜・〜
*ペペロミアの仲間他に2種と一緒に紹介↓
-
我が家の小さめ観葉植物、ぽってり葉っぱで枝垂れるペペロミア3種の紹介
続きを見る
*比較の写真で右側に写っている「トラディスカンチア・ゼブリナ」は↓
-
挿し芽で増やして、仕立て直したトラディスカンチア・ゼブリナ(カラーリーフ)
続きを見る
*左側に写っている「ペペロミア・アレギレイア(通称:スイカぺぺ)」はモンステラと一緒に
-
モンステラとペペロミアのスイカぺぺと木炭(観葉植物とマルチング)
続きを見る
|