お花

今年のヒヤシンスは花が2回&水耕栽培した後の球根を地植え、その後どんな風に花咲いた?

2021年12月7日

2021年1月6日

去年の秋から水耕栽培していたヒヤシンス、去年の年末までの成長記録で止まっていたので、

その続きを(遅くなりましたが)。

(補足:去年からのヒヤシンス水耕栽培は始める前に一定期間冷蔵庫で冷やしてました)

 

↑少し蕾が見えかけている今年の初めから、

↓順調に育って根っこも長く伸びて、ムチムチの花のかたまりが咲いてます。

2021年2月9日

それで今回は一つのお花がこんもりついた後、

↓花摘みしたらまた小さな花のかたまりが咲いて、お花が2回も楽しめたんです。

2021年3月7日

2021年3月7日

↑3月初め頃の様子で、クリーム色ぽい方がもう1個端っこにぼかして写ってますが、

それが花をカットした方、蕾からお花が咲いている方が2回目の方。

2021年2月13日

2021年2月20日

↑ちなみに、その途中の2月13日と2月20日。

クリーム色の方は13日から20日まですごい勢いで花が咲いていって、両方満開に。

紫の方も根元に近い方に更に花が咲いて、今回のヒヤシンスはとても長い間お花を楽しめました。

と、そんな感じで十分楽しんだので、今年秋からするヒヤシンスの水耕栽培はお休みして、

↑の花後の球根は土に埋めて地植え中なので、来年の春にどんな風に花咲くのか、過去に植えている水耕栽培後の球根も含めて

観察記録の方に力を注ごうかと思います。

水耕栽培でお花が咲いた後、球根を地植えしたら、翌年以降どんな風に咲くの?

それで、今まで花おわりに地植えしていたヒヤシンスの球根が今年の春にどんな風に花咲いていたかと言うと。

2021年3月26日

2021年3月30日

2021年3月30日

ピンク、紫、薄い黄色、一つ一つの花にスキマがあって、痩せた感じで花咲いてます。

ムチムチ感がないですが、これはこれで可愛いのではないか。

 

2021年3月23日

↑白色のヒヤシンスはムチムチ感がありますが、茎が短くて土の近くにこの花のかたまりが咲いていたような状態。

なので、小さなミルクピッチャーに生けています。

↑茎の短さがお分かりいただけますか?

こんな変わった感じでお花がつくこともあるんですね。なんてヘンテコで可愛い!

 

*過去のヒヤシンス球根から水耕栽培のことと、去年の水耕栽培始まりの頃のことは↓

冬の家の中での楽しみ、ヒヤシンスの少しずつ成長していく姿【水耕栽培】

続きを見る

 

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。



-お花
-