今はなくとも、以前に庭に植えていたお花たちも含めて植物たちの紹介をしています。
この小さな黄色いお花は「幸せの黄色いクローバー」、クスダマツメクサ(ホップツメクサ)。
2018年4月の終わりくらいに撮影。
なぜ黄色いクローバーに「幸せの」がつくのか気になったのですが、理由分からず、でした。
(購入時に一緒についていた説明のタグに「幸せの黄色いクローバー」と書いてました)
それにしても黄色いお花が可愛らしい。
一年草なので、毎年、という訳にはいきませんでしたが、こぼれ種で増えるくらいの繁殖力。
ちなみに、苗を見つけたのは園芸屋さんですが、我が家に植えた後のとある日、近くの空き地の一面に黄色いお花が沢山、と思って近くまで見に行くと。
クスダマツメクサ(ホップツメクサ)らしきお花が。
調べてみると河川敷や空き地などで群生する野草らしい。
なんだ野草なのか、とは思いましたが。
とっても可愛いので、春のクスダマツメクサが咲く頃、近くの空き地を通る時に近くまで見に行くのもいいなーと思います。
我が家の庭ではこぼれ種で増えたりはしなかったのですが。
河川敷や空き地などで群生して、咲いていることもある、クスダマツメクサ(ホップツメクサ)のご紹介でした。
* こぼれ種つながりで「さくら草」のことは↓
-
こぼれ種で育って咲いた喜び、さくら草(サクラソウ)
続きを見る
*一番上の写真にチラッと一緒に写っているお花「クリーピングタイム」のことは↓、こちらは多年草。
-
放っといても春に咲くピンクのお花が可愛い、グランドカバー向けクリーピングタイム
続きを見る
〜・〜・〜・〜・〜
追記:
* 我が家のグランドカバー向けの植物たちをまとめました↓
-
グランドカバー向け、春に咲くお花5種&おまけ1種
続きを見る
〜・〜・〜・〜・〜