最近また家の中で育ててる香りのする「アロマティカス(多肉植物)」を剪定したり、それを水につけて発根させたのを隙間に埋め込んだりして形を整え中です。
我が家のアロマティカスは土植えと木炭植えとハイドロボール植えとありますが、小さなサイズの木炭植えとハイドロボール植えは形をいじるのが気軽に出来るところがいいですね。
形は水耕栽培だからか我が家だからか、冬は特に根元に近い葉っぱが枯れて、ヒョロヒョロっと育ってしまうので、定期的に形を整えるようにしてます。
◆ハイドロボール植え(湯呑みサイズ)
ついでに今回は去年の9月ごろからの様子も振り返りながら。
↓こちら2023年の9月3日、今は2024年の7月末なのですが1年近く前の様子。ついこの間のような気がしますが。
確かこの写真を撮った後に背の高い茎をカットして、隙間を埋めるように挿し芽で形を整えていってます。
その後2024年の5月↓
そして、最近2024年の7月。葉が小さくなっていたりとまたヒョロっとしてきてるので。カットしたり、土植えのアロマティカスの方からいただいたりして。
少しずつ形を整え中です。
こちらは↓2024年7月22日、黄色くなった葉っぱは頃合いを見て取り除いた方がいいですね。
上から撮る方が緑色の葉っぱがプクッとしている可愛らしい姿形が見えて好きです。
ちなみに↓2023年3月27日ではこんな感じ。
小さな湯呑みサイズなので一本の茎だけでも可愛かったのですが。
今は茎を増やして、ふさふさ茂らせたらどんな感じかな?と思って。
こういうのは正解はないはずなので、好きなように形をつくっていきます。↑つい最近はこんな感じ。
◆木炭植え(ガラスのコップに鉢カバー)
木炭植えの方が隙間を埋める場合、茎が挿しにくいように思います。
こちらも冬を越し後にひょろっとしていたり、木質化してきてたり、葉っぱがない茎が埋まっていたりしたので、取り除いたり、カットしたりして整え中です。
ハイドロボール(湯呑みサイズの)のよりはいじりにくいので、あまり出来てませんが、少し隙間に挿しました。
まだしっかり根付いてないのでしばらくは触らずにそのまま。
また伸びてくると形は変わります。
◎定期的に整えないといけないのって煩わしい?
アロマティカス、爽やかなスッとする香りがするし、緑色のプクッとした葉っぱは可愛らしいし。小さな湯呑みサイズやガラスのコップサイズなので、定期的に整えないといけなくなってる現状でも結構楽しんでやってますね。
冬の間は基本何もしないのですが、夏の間とかは水に生けてても発根してたりするので、ちょこっと挿し芽して隙間を埋めたりしながら形はどうなってるかなって写真を撮ったりの暮らしが私には自然なようにも思います。
<関連記事>
*前回は2023年土植えも含めたすべてのアロマティカスの鉢を集めて成長過程などまとめてます。